| 
Q
 (323) 宮沢賢治の作品って、どのくらいあるんですか??
また、知っている作品を教えてくだサイ。。。(陽☆) 
 (234) 宮沢賢治の作品はいくつあるんですか。(まめ) 
 (252) 今学校で宮沢賢治について学習しています。 
それで,知りたいことがあります。
宮沢賢治は生涯にどれだけの作品をかいたんですか?
数で教えてください。できれば,細かく教えてください!
お願いします!(林原 梓) 
 
 
A 
Date: Wed, 11 Nov 2009  ケアベアさん
Date: Wed, 18 Feb 2004  フラドのガコブタさん 
  
Date: Wed, 11 Nov 2009   ケアベア
 
雨にも負けず 十力の金剛石 セロ弾きのゴーシュ 風の又三郎銀河鉄道の夜 さむい夏   永訣の朝      オッベルと象      注文の多い料理店    雪渡り  やまなし 
 
  
Date: Wed, 18 Feb 2004   フラドのガコブタ
 
宮沢賢治は、独特の作品観を持っていたようです。そしてそれを自作の上で実践しました。 
そのために、賢治作品は詩なん篇、童話なん篇、短歌なん首といった、はっきりした数え方ができないのです。いったん完成した作品や発表した作品でも、やがて全面的に書き直されて、新しい(題まで別な)作品に生まれ変わるといったことが、いたるところに見られます。この点については、浜垣誠司氏の「宮沢賢治の詩の世界」http://www.ihatov.cc/doc/intro.htmlというホームページの「はじめに」の章(編集委員会注 サイト更新して「当サイトについて 2.盲管としての賢治作品」に移っています)がすこしむつかしいけれども参考になると思います。 
 
  
 賢治をめぐるQ&Aへ戻る
  |